受ける/学ぶ/教える


アロマアナリーゼを受ける

認定アロマアナリスト

北海道

伊藤 一美  セプトクルール

おの ともみ La Felice 

金子 晴美  お茶の間ヒーリングスペース*rapport


東北

山下 和恵(青森県) アクアオーラ

佐藤 愛弓(福島県) Cielbleu Aroma


関東

有泉 朋子(東京都) 

上園 温子(東京都)

金子 香梨(東京都)

竹内 千恵美(東京都) アロマピッコラ

山上 由美(東京都) 

金子 優子(神奈川県)

水谷 麻希子(神奈川県) Little Leerie

三浦由美子(神奈川県)

かねこ なおみ(埼玉県) 

澁澤 江里子(山梨県) たいふうのめ

田中 希志子(山梨県) 

渡辺 真由美(山梨県)

中部

大塚 裕子(新潟県)

前島 亜弥(新潟県) feelia

塩坂 純代(静岡県) Luna plena

中川 香緒里(愛知県) aroma MakanaHana

森本 妃佐子(愛知県) オリーブパーティ


近畿

よしおか ゆかり(滋賀県) KUSUNOKI

檜垣 美紀(大阪府) nicoriアロマテラピースクール


中国・四国

蔵積 幸恵(広島県) Felicia


九州

藏森 雅香(福岡県) アンスリール

香本 栞里(福岡県) Happy Smile Lab.

中野 由香子(福岡県) 

萩谷 里美(福岡県)

平島 淳子(福岡県) アロマサロン&スクールgirasol

井上 佐代子(熊本県) priere 

アロマアナリーゼを学ぶ

アロマアナリーゼを必要とする人

🔲道に迷っている人

🔲自分自身を振り返りたい人

🔲今の生き方に違和感を持っている人

🔲自分に自信を持ちたいと思っている人

🔲何かを変えたいと思っている人

🔲変わりたいと思っている人

アロマアナリストに必要なスキル

🔲他人へ関わることを喜びとして楽しめる

🔲精油の基礎知識

🔲精油への好奇心

🔲自分に自信を持ちたいと思っている人

🔲自分だけでなく他のアロマアナリストの成長を喜べる

🔲アロマアナリーゼを広げることを喜べる

アロマアナリーゼに向かない人

🔲他人に依存する人

🔲人のせい、環境のせいと自分以外に原因を見つけようとする人

🔲特別な能力を身につけたいと思う人

🔲受容的でない人

🔲神秘体験を期待する人


アロマアナリスト養成講座

認定アロマアナリストとして、アロマアナリーゼの実践が可能となります。


【受講条件】 

・精油あるいはアロマテラピーの基礎知識を有すること

・1回以上アロマアナリーゼセッションを受講した経験があること


【受講期間と受講料(テキスト代含む)】

 4日間:84,700円(税込)


【認定条件】

・アロマアナリーゼ10症例(アンケート10件)以上

・イベント出店1件以上(主催、参加不問)

※「AAA」に入会することを条件とする


【講座内容】

●精油編

・精油の化学

・精油の薬理作用、生理作用、心理作用

・精油のプロフィール

●アロマアナリーゼ編

・アナリストとしての姿勢

・イメージを広げる質問

・セッション

・クライアントへのフィードバック

・アロマアナリストの研鑽方法

●アロマアナリーゼと認知行動療法

●ディスカッション


アロマアナリスト養成講座の受講をご検討の方は、認定アロマアナリーゼインストラクターにお問合せ下さい。


養成講座認定校と認定アロマアナリーゼインストラクター

香りと色彩のアトリエ紗泡(SAPO)

すぎもとかおる(山梨県)

※現在、休校中。開校する際はこちらでご案内予定


結婚を機に東京から知り合いゼロの山梨へ移住。子どもと自分自身の肌がアロマと手作り石けんで改善したことから2003年に起業しました。現在は「誰もが楽しく心穏やかに未来を思い描ける社会づくり」を理念に、キャリアコンサルタントとして企業や学校、公的機関を中心として活動をしています。アロマアナリストとして、特にこれからを担う若い方の【明るい未来】を切り開いていくお手伝いができればと思っています。

Greenthumb H+(グリーンサムエイチプラス)

廣瀬恵美(山梨県) 

※現在、準備中。開校する際はこちらでご案内予定

 

山梨の桃や葡萄に囲まれたクリニックにサロンがあります。アロマテラピーインストラクターを経て「リズミカルボディセラピー」を知り、女性の身体の自然に感動してサロンを開きました。ただ身体へのアプローチだけではお客様に寄り添えないと気づき、カードや数秘、トウ(足指)などのリーディングを学び実践するうちに出会ったアロマアナリーゼ。選んだ精油で現状や望む未来に気づき香りを使うことでそうなっていく。驚きでした。そんな驚きも含め、アナリーゼの魅力と力をお伝えしていければと思っています。

シェクララ

高島元子(東京都)




総合職として勤務中に出会ったハーブやアロマは、心とからだの健康をサポートしてくれました。起業をしたきっかけは、人生をバラ色にする手伝いをしたかったこと、そのために人生を愉しむライフスタイルの実践を伝えたかったからです。

NEROLELIA 

Mie(東京都)


金融機関での営業&投信開発から、アロマアナリーゼと出会い、アロマセラピストに転身。

東京・中目黒にprivate salon NEROLELIAをオープン、英国ホリスティックブランド ニールズヤードレメディーズでのアロマセラピストを経験する。

現在は、40代〜の女性に向けて、アロマセラピーと自律神経バランス、資産運用の専門家として、お金に悩むことなく、いくつになっても健康に、好きなことを実現し続けるためのサポートしている。

アロマアナリーゼは、本当に望む生き方に気づかせ、実現を助けてくれたセッションです。

自分らしい生き方を模索している方はぜひ受けてみてくださいね。

趣味は神社巡り・旅行・Photo

Deux Fils

熊谷ゆかり(神奈川県)


「Deux Fils」(ドゥ フィル)とは2本の糸。

「あなた」と「私」の糸で一緒に自分の人生という布を織りあげていきましょう。

現在はサロンと調剤薬局のダブルワークという形で、皆さんが本当の自分を取り戻し自分の花を咲かせることができるよう、薬剤師としての知識と経験を活かしながら「アロマアナリーゼ」や「こころとからだのティザンヌ」などでお手伝いしています。

私はアロマアナリーゼによって心の奥に潜んでいた自分の姿を知り、本来の人生を歩むことができるようになりました。

養成講座では、そんなアロマアナリーゼの素晴らしさと奥深さをお伝えしたいと思っています。

アロマ書房

本多貴子(神奈川県)


ホテル内アロマセラピーサロン勤務を経て独立後、「言葉×香り」のアロマセラピーをテーマにアロマアナリーゼや物語の世界観を香りにする「読むアロマ」などをご紹介しています。

目には見えないけれど、私たちの心や身体に確かに響く香りと言葉を手がかりに、あなた自身のなかにすでにあるものを「知る」お手伝いをしています。

「知る」ことで、選択がスムーズになったり、自分に優しくできたり。

アロマアナリーゼは自分との楽しいおしゃべり、そして精油がもっと好きになるセッション。 「あなたにとっての心地よさ」を感じるきっかけの場になれればうれしいです。 

こころとアロマ いっぽいっぽ

蓮沼友子(千葉県)



本と旅と神社巡りが好きです。最近は出雲大社へひとり旅をしました。

心理療法のフォーカシングに出会って20年。アロマを学び始めてからは、ハンドトリートメントで総合病院、クリニック、老人介護施設、被害者支援の場などで活動しました。

アロマアナリーゼとの出会いは本です。心理学と繋がっていて、アロマの学びを活かせる何かを探していた時に巡り合い、今はアロマアナリーゼの面白さや楽しさ、奥深さをお伝えしています。

とっさに話した言葉から、こころが行きたいといっている方向が見えてきます。

答えはいつも自分の中にあります。

香り&色彩心理 Rózsafa~ロージャファ~

武藤久美(千葉県)


「一歩先のうれしい♪」を叶える【香り&色彩心理セラピスト】

香り(精油)と色で決断力&行動力UPをサポートする。アロマアナリーゼに出会い、精油が深層心理を引き出し、明るい未来=「一歩先のうれしい♪」をも示してくれることを実感。直感で選んだ精油で本来の自分の魅力・輝きに気づき、直感に従い自由に選択して行動できる人が増えることを目指す。「心のままにやりたいことが出来るようになって嬉しい♪」とお客様・受講生様の声を多数いただいている。

趣味:バレエ 小学生クラスに参加(笑)

アロマサロンはあとくらぶ

齋藤治子(大阪府)


アロマセラピーに出会ってから18年。ずっと続けてこれたのは、精油があったからです。

アロマクラフト教室やハンドマッサージボランティア、ボディトリートメントなど、手あたり次第になんでもやりました。それでも自信が持てなかった。

約5年前に精油をより深く知りたいと思ってアロマアナリーゼを学びました。「精油を知るだけではなくて、精油を通してその人を知ること」こそアロマセラピーの本質であると思い知らされました。

人の中にグッと入っていける、一歩先のアロマセラピストになりたい。そんな私と同じ目標を持っている方に、インストラクターとして、アロマアナリスト養成講座を開講しています。

アロマサロンとスクール下弦の月

田中三千代(熊本県)

 

私がアロマセラピーを学び始めたのは50歳を過ぎてから。サロンをオープンしてからは、介護に仕事にと頑張りすぎてしまう50代女性が心の奥に持つ好奇心にアロマアナリーゼで光を当て、前身も後退も一歩は一歩と成長を諦めない世界を目指しています。

サロン名「下弦の月」の由来は20年以上続けている趣味の弓道から。

SAKURA BLANC

すずき みと(フランス)


2014年に渡仏。言葉や文化の違いに戸惑いながら、自分はこの土地で何ができるのかを模索し続けていた時に出会ったアロマアナリーゼ。ずっとやりたかったアロマの仕事をアロマアナリーゼで実現することができ、2022年1月にフランスで開業。国境を超えて、100名以上の方にオンラインでサービスをご提供してきました。昨年からはアロマアナリーゼ養成講座も開講し、アロマアナリーゼでお仕事の幅を広げたい方や、自分自身を癒したい方、身近な方のケアに使い方のためにお伝えしています。

あなたのずっと抱えている思いを解放し、夢が叶うお手伝いをフランスからしています。


教える

アロマアナリーゼインストラクター養成講座

認定アロマアナリーゼインストラクターとして、アロマアナリストを養成することが可能となります。

【藤原綾子プライベート】アロマアナリスト養成講座

アロマアナリスト養成講座のテキストを使用します。マンツーマンの対面レッスンです。


【受講条件】

・認定アロマアナリスト資格を有すること

・藤原綾子のアロマアナリーゼを1回以上受講したことがあること

・AAA会員であること


【受講期間と受講料】

3日間:132,000円(税込)


【認定条件】

・アロマアナリーゼセッション50名 アンケート提出

・模擬実践 一人30分


【講座内容】

●アロマアナリーゼ、アロマアナリストを養成することとは

●アロマアナリスト養成講座の振り返り

●精油のプロフィールをさらに深める

●質問力を高めて深層心理~潜在意識を読む

●クライアントの潜在意識から明るい未来へ繋げるフィードバック

●アウトプット例


【認定後】

・アロマアナリスト養成講座の開講ができる(テキスト代13,200円(税込み)別途負担)

・養成したアロマアナリストの勉強会を開催する


【講座開設スクール】

東京(世田谷)アロマセラピースクールVert Mer

精油の学校 講師:藤原綾子

※開催時期についてはAAAにて告知


【受講条件】

・アロマセラピーのプロとして10年以上従事していること

・対面での受講が可能であること(オンラインでの受講は不可とさせていただきます。)


【受講料】

165,000円(税込) 


講座内容に加えて、アロマアアナリーゼのビジネス展開についてもご相談に乗ります。

講座終了後もご希望の方には、継続して定期的な打ち合わせを実施しています。。


【お問合せ】

まずはお気軽にお問い合わせください。「メッセージ欄」に“藤原綾子の養成講座について”とご記入ください。

⇒ お問合せフォーム



認定取得者の声


Q.なぜアロマアナリスト養成講座を受けようと思いましたか?



◆「香りの心理分析 アロマアナリーゼ」の本を読んだことがきっかけでした。アロマテラピーと心理学という、私が好きなものが組み合わさっている事と、オンラインで学べるのも魅力的でした。(S.K. 40代)


◆藤原先生のアロマアナリーゼグループセッションを受け、今までにないアロマセラピーを学びたいと思いました。(E.S. 50代)


◆以前よりメディカルハーブを選ぶ際に体が必要としているハーブが美味しく感じる傾向が気になっていて「香りの心理分析 アロマアナリーゼ」の本を読んで、やはり精油でも同じことがあるんだと!と思い、いつかセッションを受けてみたいと思っていました。(M.K. 50代)


◆好きな香りを選び、その印象を答えていくだけで、自分の心の中にある本音がどんどん形になっていくのが不思議で、とても面白く、自分でもやってみたいと思いました。(M.M. 40代)


◆「香りの心理分析 アロマアナリーゼ 」を読み、精油のプロフィールを作ってみたものの、メッセージの構築が難しく、これはちゃんと教わった方がが良いと感じました。(H.K. 50代)


◆アロマセラピーと長年過ごしてきて、体の症状から薬理作用で精油を選ぶという方法に窮屈さを感じていた頃、「香りの心理分析 アロマアナリーゼ」の本に出会いました。そこには、精油のイメージを広げる楽しさと、自分の本当の思いに気付くワクワクが詰まっていて、【自由】を強く感じたので、アロマアナリーゼをもっと知りたい、自分のメッセージも作ってみたいと思いました。(Y.Y. 40代)


◆アロマインストラクターを学び、独立開業を考えていた時に、インストラクターやセラピスト以外の道は無いのだろうか?と模索していました。その頃にたまたま立ち寄った本屋で「香りの心理分析 アロマアナリーゼ」に出会い、すぐに説明会に申し込みました。(A.M. 40代)


◆ずっとやりたかったアロマテラピーの仕事でしたが、施術をしないといけないという思い込みのため、ずっとできないでいました。しかし、アロマアナリーゼを知って、これならオンラインで国境を超えても必要な方にアロマテラピーを届けられると思いました。(M.S. 40代)


◆イベントの中で行われていたアナリーゼ体験で、いくつかの香りの中から私が選んだ精油には選んだ理由がちゃんとあることに衝撃を受け、もっと精油のことを深く学んで自分のことが知りたい、そして、アロマアナリーゼを多くの人にも届けて香りの魅力の奥深さを共有したいと思いました。(A.S. 60代)


◆初めて受けたアロマアナリーゼで、藤原先生の話やメッセージがドンピシャにダイレクトに届き、泣きそうでした。悩み事を聞かなくても、こんな風にセッションができたらいいなあと思いました。(H.M. 50代)


◆香りを使っていて成分だけでは説明のつかないことが多々あり、それだけでは香りを知ることはできないと思っていたところ、アロマアナリーゼを知り、これだとピンときました。(S.I. 40代)


◆精油と向き合う日々の中で自分やお客様が欲する香りに好みがあったり、変化がある事に興味を持ちました。精油の特性や作用が土台となり、心理的要素の関係性を学びたいと思いました。(K.T. 50代)


◆香りが心に働きかけることは何となくわかっていましたが、アロマアナリーゼを学ぶことで、何となくではなく、その作用と根拠が明確になるのではないかと興味を持ちました。(M.H. 50代)


◆精油の深掘りができて、心理的な部分でその人が本当は持っている明るい未来を引き出せることがいいなと思いました。(T.O. 40代)


◆アロマアナリーゼの存在を知り、それまで感情や気分など目的に応じて精油を選んでいましたが、潜在意識で選ぶ香りから心理分析をするという流れに興味を持ち、セッションを受けさせて頂きました。セッションでは選んた香りから、その時の思考や感情を言語化して頂き、その後も香りを継続して使用することで、顕在化するのがとても速いことに嬉しい驚きを感じ、アナリーゼを学ばせて頂きました。(Y.K. 50代)


◆「香りの心理分析アロマアナリーゼ」を読んだことがきっかけです。香りの活用について発見と驚きがありました。精油の知識を活かし、感じる香りの言語化から前向きな気持ちが沸きあがることなどが分かり、感動して講座受講を決めました。(K.Y. 50代)


◆アロマアナリーゼを受けて面白いと思い興味を持ちました。普段妊産婦さんの方のサポートのお仕事をしています。アロマセラピートリートメントを妊産婦さんにすることもあります。使った精油について知ってもらいたいなと思っていたので、精油のプロフィールをつくることで、興味を持ってもらえるようにお伝えできるのではと思いました。(M.Y.50代)



Q.この講座を受けてどのような気づきや変化がありましたか?



◆アロマオイルの奥深さを知ることができたことや、アナリーゼを受けてみて本当にすごい!と感動しました。そしてそれぞれのアナリストが自由にセッションしていけることの楽しさもありました。同じ興味を持った仲間ともつながることができて視野も広がったと思います。(S.S. 60代)


◆学べば学ぶほど奥深いものでした。そしてセッションをすればするほどクライアント様のためにもなるのだけれど、私自身が気づかされることがたくさんあるということに気づきました。ものすごく精油には助けられ、励まされ、本音に気づかされて自分と向き合えるようになり少しずつ自分を好きになれている気がします。(E.S. 50代)


◆精油の奥深さ、同じ精油でも使う人が変わるとこんなにも作用が変わる不思議さ、心の模様を映し出すのに分かりやすい、自分自身も俯瞰してみることができるようになりました。(M.K. 50代)


◆セッションの練習を重ねる中で、自由で多様なイメージが出てくる事がとても面白く感じるようになりました。架空の物語だけれど、本心とつながっている。制限のない世界でイメージを広げるのは、とても楽しく気づきの多い時間です。(S.K. 40代)


◆精油のプロフィール作りでそれぞれの精油を掘り下げていったことで、精油の持ついろいろな面を見ることができ、好きな精油はもっと好きに、苦手だった精油も今の私に必要ないだけで素敵な精油ということが実感できるようになりました。多面的に精油を見ていくという作業を重ねたことで、日常生活での物事の捉え方でも、今までと違った面を見つけられるようになったと思います。(M.M. 40代)


◆今までは精油の成分や使い方ばかりに目がいっていましたが、精油の歴史や背景などを知ることにより、より理解が深まり好きになった精油もあります。香りを嗅いだ時の感覚を大切にし、自分の気持ちに目を向けるようになりました。(C.T. 50代)


◆香りが心身共に影響を与えるということはわかっていましたが、思考や行動に影響を与えるということが明確に自分の言葉で伝えられるようになり、よりアロセラピーを深く知ることができ、より身近な人に伝えたいと思うようになりました。(S.H. 40代)


◆クライアントさん自身が発した言葉だとしても、実は認めたくない部分である場合もあり、「その方の心に触れている」と言う事を、アナリストの心構えとして留め置いています。(H.K. 50代)


◆最初の2年くらいは、楽しさもありましたがプロフィール作りがとても苦痛でした。コロナ禍で購入したたくさんの本がとても役に立ちましたが、自身、アロマの仕事の経験が無かったので、もう一度学校の教科書を見直したり、アナリーゼの楽しさを意識できたのは2年を過ぎた頃のように思います。何度も何度も書き直しをしたり、プロフィールもしっくりこなかったりで、大変でした。ただ、脱線ばかりして、古代エジプト、ギリシャ神話や五行説、チャクラなどにハマったのですが、それは知る事が楽しかった記憶があります。そして、今になって気づくことは、あの頃プロフィール作りの勉強で脱線したことが、アナリーゼを含めたアロマのお仕事の場でとても役に立っていることです。多分、今からアナリーゼを勉強する自信はないけど、あの時に先生の本に出会い、勉強して良かったと思います。藤原先生の本もその時その時で読むと全く違う箇所に反応します。いつ読んでも新しいなと感じています。(Y.Y. 50代)


◆ただ効能を覚えたりするのとは違い、植物の特性など背景を勉強することによって、精油の見方が変わり、また、なぜその精油にそのような効果効能があるのかが、腑に落ちやすくなりました。(Y.O. 40代)


◆精油のプロフィール作りは楽しめましたが、知らないこともたくさん出てくるので、とても勉強になります。自分らしい精油のプロフィールを作って行きたいと思っています。(Y.M.50代)


◆一つ一つの精油と深く触れ、色々な解釈があることがとても興味深かったです。まだまだ勉強不足ですが、アロマの楽しみが広がった気がしています。(N.K. 30代)


◆とにかく精油のプロフィール作りが楽しく、そして精油の知識がどんどん自分のものになっていく感覚がありました。精油から広がるイメージも、アロマアナリストが作るメッセージもみんな違うけれど、どれも正解で否定されないところにアロマセラピーの自由さを感じました。自由に自分らしくアロマセラピーを心から楽しむことができるようになりました。(Y.Y. 40代)


◆精油のプロフィール作成をしていく中で、自信が無かった精油の知識に自信がついたのが一番大きな変化でした。そして化学成分だけじゃない知識(歴史・占星術・植生など)を調べることで興味の幅が広がって「楽しい」と感じるようになり、苦手な精油も受け入れられるようになりました。(A.M. 40代)


◆精油の考察をすることでより深く精油のことを幅広く紐解く事で精油のことがますます好きになりました。また香りと人やあらゆるものと繋がる感覚がとても楽しかったです。(K.N. 50代)


◆精油について深掘りしても、自分でメッセージを作るのはとても大変でした。自分が思ったことではなくて精油からのメッセージというと信頼性が増します。(T.O. 40代)


◆精油や植物の生態などの知識が重要だと分かり、受講はアロマの基礎以上の学びの場として活用させていただきました。また、解釈がアロマアナリーゼで違っていることが面白いところで、型にはまった講座ではなく、日々自分も仲間も進化できる、一緒に新鮮な気づきがある素敵な講座だと思いました。(K.Y. 50代)


◆香りから世界観が広がるのは面白いし、その中に入っていくこと、表現は自由でいいんだ。ここは見せたくない感情など、セッションをする中で感覚的に感じることができるようになりました。(J.H.  40代)


◆様々な精油と心の関係、心への作用等を学んでいく事で、満たされる気持ちになっていき、4回の講座が終わった時には、それまで何かモヤモヤとしていた自分の気持ちが、一気にとても幸せな気持ちになった事を覚えています。(A.U. 60代)


◆精油に対して考えていたことの答えをもらえた気がします。本当の自分が望んでいることやなりたい自分のことを植物を通して知ることができました。植物や自然の恵みに感謝する心もますます強くなりました。(S.I. 40代)


◆精油ひとつひとつを深く掘り下げていく過程で、それぞれの精油の新しい一面が見えてきて愛おしく思う気持ちになったと同時に、自分の物の見方や考え方を客観的に知ることが出来ました。精油をとても身近に感じられるようになりました。(A.S. 60代)


◆精油と向き合うことで、今まで知らなかった側面を学ぶことができました。掘り下げる作業は楽しかったのですが、そこからメッセージを作り出していくのはなかなか苦戦しました。アナリーゼを勉強しながら、精油に対する感受性も豊かになったように思います。修了後もメッセージ作りは続いています。(M.H. 50代)


◆香りの持つ力が素晴らしい事、ありのままの自分を出せる事、それに気づける自分になる事です。(K.I. 50代)


◆その時に欲する香りはその時に必要な香りで、その香りの植物の育つ環境や背景が気づきになるということです。(H.M. 50代)



Q.他の講座と違うと思った点はどこですか?



◆アロマは知識を学ぶ講座が多いですが、この講座では、自分で考えて精油のメッセージを作る作業を行っていきました。精油のメッセージ作りは唯一の正解が在るわけではなく、一人一人が作り上げるクリエイティブな作業です。クライアントさんの言葉のどこにフォーカスするか?など、アロマの勉強というよりは、かなりカウンセリング的要素も強いと感じました。(S.K. 40代)


◆私が今まで受けてきた講座は、講師の先生に教えていただいたことを復習して身につけるといったものが多かったと思いますが、アロマアナリスト養成講座では、そういったスキル面よりも、自分で深く考え、向き合い、言葉にする、といったことを重点的に学びました。時間のかかる作業でしたが、好きな精油たちとじっくり向き合うことのできた、とても贅沢で楽しい時間だったと感じています。(M.M. 40代)


◆心理学の視点から考える事が大きな違いだと思います。香りに対してどう感じるのか?を考える事が大切で、考え方が自分軸になるので常に自分を中心に考える事が出来るようになると思います。(S.M. 40代)


◆テキストが薄い(笑)。正解がないことに始めは戸惑ったのですが、学べば学ぶほど自分の言葉や考え、感覚を信じることに繋がっていくのかもと思えるようになってきました。だからこそ、クライアント様のイメージもそのまま受けとることができるし、変に気を遣わせない、自由に表現してもらえるセッションだと思います。(E.S. 50代)


◆自分で考えないといけないこと。ベースはあれど、精油のメッセージは自分で作る、またセッション内容もベースはあるけど、そこにカードや数秘、占星術などを足して「私のアロマアナリーゼセッション」を作れる楽しさ。オリジナル性を追求できる点は本当に楽しいです。また精油を通じて精油だけで語り合える仲間ができたことも財産です!(M.K. 50代)


◆常に前向きな未来を見つめるセッションができること。アナリストそれぞれの個性を生かしてセッションできること。アロマの可能性が広がったこと。たくさん与えられているなと感じました。(S.S. 60代)


◆過去を見ずに現在を見るところが、他の講座とは違うと思いました。自分でメッセージを作る作業は、他の講座よりも精油と向き合い、精油を知ることができると思います。(C.T. 50代)


◆本人の中に正解がある、そこしか正解がない、ということが面白かったです。(S.H. 40代)


◆「この精油のメッセージはこれ」と画一的に決まっておらず、各々が自由に構築出来るところ。同じ精油でもアナリストによって捉え所も違うので、面白いと思います。(H.K. 50代)


◆他の講座はそれほど受けたことがないです。正解がない事が難しく感じました。そのような中で最近、企画するチラシを作るたびに、気付いていなかった自分の枠、自分についてハッとすることがあり、そのハッとする気付きに驚いています。(Y.N. 50代)


◆テキストを見ていくのではなく、自分で考えていく事が多いことです。(Y.O. 40代)


◆毎回イメージは常に同じではないので応用の連続であること。目に見えない世界といかに同じ世界に近いものを見るか、見ているモノではなく『ミエナイモノ』を伝えるのは他と違うと思います。(J.H. 40代)


◆アナリーゼ自体が新しい精油のかかわり方だと思いました。知識を並べるだけではなく、伝統や色々な背景から作り出したメッセージが、そのときのモヤモヤを代弁してくれるのでわかりやすい。精油に興味のない人にも響くのがすごい!(S.M. 50代)


◆精油を調べるために、様々な書籍を見て、それでもメッセージはアナリストにより違うことに面白さを感じました。(T.A. 50代)


◆精油のプロフィールやメッセージ、セッション方法は(ある程度の決まりはあるものの)自由度が高いと思いました。正解が無い=どれも正解、ということは難しいことでもありますが、その自由度の高さが個性あふれるアロマアナリストが大勢いることの証明だとも思います(笑) (A.M. 40代)


◆テキストに答えがないことです。その精油について感じたことを自分の言葉にしていくので、自由な反面人に伝える時の難しさがあると感じました。受講し終わった時からが始まりなんだと感じました。(A.S. 60代)


◆メディカルアロマ等では、「この成分だからこの効能」みたいな感じでしたが、精油のメッセージ作りでは、歴史やエピソード等も材料となる所、また一人一人、作る人の心、感性等も影響される所に面白みを感じました。(A.U. 60代)


◆香りの力を自分で実体験できるところ。人の心が言葉で出てきてその人が理解し癒されていく過程をみることができるところ。(S.I. 40代)


◆精油を擬人化することで、自由なイマジネーションが広がり現実逃避の感覚。自分だけでなく相手の世界観も垣間見れる新鮮な手法と感じました。(K.T. 50代)


◆先生から教えてもらうという講座ではなく、自分で調べ、考え、作っていくという講座なので、次の講座までに準備が出来ていないと困るし、進めない。アロマアナリーゼはとっても自由だけど、その分学びへの姿勢とかやり切る気持ちとか(どの学びもそうですが)、ある程度の覚悟が必要なのかな?と思いました。(Y.Y. 40代)


◆答えを教えてもらうのではなく、自分自身の感受性、表現力に任せられているところです。精油のメッセージは自由に作って良いというところに、難しさを感じましたが、その分精油と向き合うことができました。修了後もときどき見直して、メッセージ作りを続けています。(M.H. 50代)


◆答えがあるようで無いような、人それぞれに千差万別の気付きがあり、答えを押し付けないところが良いです。(K.N. 50代)


◆未来本当はどうしたい?が引き出せるのはなかなかないかも、と思います。(T.O. 40代)


◆精油のメッセージを伝える講座は他にも受けたことがありますが、決められたメッセージを伝えるものだったので、どうしてそういうメッセージとなるのかわからない点も多くありました。また、画一的にメッセージが決まっていることに違和感を感じました。アロマアナリーゼは、精油のプロフィール作りを通してメッセージが作られ、そこには正解・不正解はないという事なので、アナリストそれぞれの感性が活かされる場だと感じました。(I.Y. 40代)


◆見たいもの、知りたいことに気づけること。「現在の自分を探りながら見る」ことができます。毎回不思議体験をすることができますが、認知行動療法であり、スピ系ではありません。(K.Y. 50代)



Q.この講座を受けようと思っている方にメッセージをお願いします。



◆アロマをもっと色々な見方で接したい方。自分と向き合いたい方。セルフアロマアナリーゼをすることで、とても腑に落ちたりすることがあります。アロマが好きであれば、ぜひやってほしいです。(N.K. 30代)


◆アロマの初心者でしたが、アロマアナリーゼに出会い勉強して知れば知るほど香りの奥深さを知ることができました。精油を身近に使って心のメンテナンスが出来ると自分のことも周囲の人のことも大切にできると思います。(S.M. 40代)


◆講座を学ぶ事で、更に精油への興味も深まります。今まで学んできたところとまた別の視点でアロマを理解できるものと思います。発見が楽しいと思います。(J.H. 40代)


◆精油と仲良く、そして未来は明るく、幸せを実感してほしい。人は変われること、それを手助けしてくれるのがアロマアナリーゼかと思います。(Y.Y. 50代)


◆精油の基礎知識を学ぶことは必要ですが「精油を通じて心を見る」ことが出来るのはアロマアナリーゼだけだと思います。精油をどの目的で使うのか?メディカルアロマとして心身の向上目的で使うとしても「心を整える」という意味ではアロマアナリーゼはとても役に立ちます。精油の「1+1=2」で見るのではなく「1+1=∞」で精油と向きあえる講座です。(M.K. 50代)


◆講座を受けている最中は、アロマアナリーゼの良さは直ぐにはわからなかったのですが、友人とセッション練習を繰り返すうちにドンドン面白くなっていきました。どう感じようと自由だし、どんなイメージが出てきてもOK。カウンセリングだと現実の悩みを話さなくてはならないので、ためらいが出る場合もありますが、アロマアナリーゼは架空の物語なのでそんな抵抗感はほぼありません。何に幸せを感じるかは一人ひとり違います。自分の望みに気付けるのは本人だけ。そのお手伝いができるアロマアナリーゼは素敵なツールだと思います。(S.K. 40代)


◆元々好きだったアロマでしたが、この講座を受講してから、より精油1本1本が大好きになりました。そして、多角的な物事の捉え方や、勇気を出して1歩踏み出した先にある未来など、アロマアナリーゼを受けた時に感じた気持ちを、学びを通してさらに実感することができたように思います。ぜひ一緒にアロマアナリーゼを学びましょう!(M.M. 40代)


◆精油はいつも「あなたはあなたでよい」と教えてくれている気がします。精油の優しさに触れることができる講座だと思います。(C.T. 50代)


◆私はアロマの基礎的知識はありましたが、プロフィール作りを通して、その植物の成り立ちやエピソード、歴史的にどう用いられてきたか等を知り、奥深さを再確認する事ができました。講座を受ける事で色々な見方、考え方、捉え方があると分かり視野が広がると思います。アナリーゼ に限らず、アロマを提供する上で役立つと思うので学んでみて下さい。(H.K. 50代)


◆音楽と香りで何か出来ないか。そんな事を考えながら学んだアナリーゼ。昨年の春、税理士さんに、『アロマはやめたんですか?』と、聞かれました。前の年度に、資料や勉強で費やしていたこともあり、金額を見てそう感じたのかと思います。私自身も、音楽とアロマは別のものだと思っていました。アロマアナリーゼ を勉強していく中で、全て繋がっていることを知りました。多分、多面体のように色んな角度、視点から学んだからこそ気付けたのだと思います。そして、たくさんの先輩方が自分らしく輝いていらしたり、それぞれの経験をもとに助言してくださるので心強いです。(Y.N. 50代)


◆精油だけではなく、その精油が抽出される植物についても理解する力がつくので、今までアロマを学んできた方で精油の化学が苦手な人や、わからない人でも、精油について分かりやすくなるのでは無いかなと思います。(Y.O. 40代)


◆アロマセラビーの楽しさを存分に味わえる講座だと思います。一度学んだけどそのままにしている、普段の生活に使えていない、学んだけど余計敷居が高くなったといった方に、ぜひ受けていただきたいです。アロマセラビーが使えるようになり、自信を持って誰かに伝えることが出来るようになります。何より、何にも縛られることなく自由に楽しむことが自分の生活を豊かにしてくれますよ。(Y.Y. 40代)


◆「香りの心理分析」というキャッチーなネーミングではありますが、講座自体は地味にコツコツと知識と経験を積み上げるしっかりしたものです。だからこそ自信を持ってお客様に提供できるだけのものが身に付きますし、巷にあるような「簡易占い」的なものとは一線を画すと思っています。資格を取ってからもブラッシュアップをし続けて大変な面もありますが、全国に共に頑張る仲間がいるのでとても心強いと思います!(A.M. 40代)


◆今までにアロマの知識を学んだ方たちには衝撃の講座かもしれませんが、学んでいくうちに世界が広がって、よりアロマが好きになると思います。(E.S. 50代)


◆精油の説明が苦手という方にはぜひお勧めしたいです。プロフィール作りをする過程で精油をとことん調べるので、自分の自信にも繋がってきます。また、香りと認知行動療法が合わさった手法ということで、クライアント様の傷を深くすることなく、本当に明るい未来に向かって進むお手伝いができると思います。今現在のアロマテラピーのお仕事に行き詰まっている方にはお勧めです。(M.S. 40代)


◆精油のメッセージ作りは大変ですが、その際に、自分が精油のどの部分に惹かれるのかがわかり、自分が大切にしたいこともわかり、知らなかった自分を知ることができるかもしれません。楽しんでいただきたいです。(T.A. 50代)


◆アロマが大好きで香りだけを楽しんでいた私が、アロマアナリーゼの講座を受けて一歩深いところに足を踏み入れたように感じました。精油を深く知ることは勿論のこと、物の見方や考え方を見つめなおすきっかけになりました。講座を受講して終わりでなく、自分の作った精油のプロフィールを見直すたびに新しい発見や違った見方も出てくるところが面白いです。この作業に終わりはなく、プロフィールを書き直したり付け加えたりしながら精油とともに自分も成長していける気がします。この講座を受講することで、アロマのさらなる魅力にきっと気づきますよ!(A.S. 60代)


◆アロマアナリーゼは新しい精油とのかかわり方です。精油のメッセージを導き出すために勉強したり、いろんな背景にも目を向けたり、仲間ができたり。日々のちょっとしたモヤモヤが好きな香りを選ぶだけでメッセージを受け取り解決できるので 悩み続けることがなくなります。お客様へのセッションでは、悩み事を聞かずして的を得られるすごいツールです!(S.M. 50代)


◆まだほんの学び始めではありますが、単に化学的な面だけでなく、とても幅広い面から精油を学んでいく事で、それまでとは異なる精油の奥深さを少しずつ知る事が出来ていく面白さ、またそれにより自分の心の光と影の様なものと照らし合わせていける感覚(その境地まではまだかもですが)も、少しずつ得られるのではと感じています。(A.U. 60代)


◆もっと精油を理解して香りを好きになりたい人に、実体験を通して感じることで、まずは自分というものの理解、そして他者への理解が深まると思います。(S.I. 40代)


◆アロマアナリーゼは精油好きな人ならばさらに魅力を深める事ができます。アロマアナリストとして導き方は難しい面もあり未だ勉強中ですが、それだけ自分自身の成長にも繋がる手法だと思っています。植物からのメッセージに心を寄せてくれる人が増えれば、今よりきっと素敵な未来があると信じています。(K.T. 50代)


◆アロマアナリーゼを通して、精油についての知識を増やしていけるのはもちろん、豊かさ、奥深さを改めて体感することができます。メッセージ作りは楽しくもあり難しく感じることもありましたが、アロマについてさらに深めることができ貴重な経験となりました。(M.H. 50代)


◆やりたいと思う気持ちを大切に行動に移して是非受けて欲しいです。形は変わっても必ず役立つ講座だと自信を持ってオススメしたいです。(K.I. 50代)


◆アロマアナリーゼを学ぶことで精油の知識だけでなく幅広く色々なことを感じてほしいです。講座を受けただけではまだまだわたしも未熟で、これからさらに経験を重ねブラッシュアップして深めていくことが楽しみです。(K.N. 50代)


◆アロマが好きな方、香りで人を癒やしたい方、元気付けたい方にお勧めの講座です。(Y.K. 50代)


◆精油が好きな方なら、精油のプロフィール作りはとても楽しい作業になると思います。精油に対する理解が深まり、もっと身近なものになりますので、精油の扱いに自信のない方こそ、アロマアナリーゼの扉を開いてみて欲しいです!(I.K. 40代)


◆講座を受ける中で精油の知識とアロマセラピストとしての在り方を学ぶことができますよ!一緒に切磋琢磨しましょ♡(K.Y. 50代)


◆アロマに興味を持たれている方や、新しいアロマの魅力を見つけたい方に本当に受けて欲しい講座です。アロマの素晴らしさを実感できてアロマが大好きになります。そしてそこで学ぶセッションを通じて自分か人の役に立てる喜びも知ることができます。興味がある方はぜひ受講してみてください。(S.S. 60代)


まだ記事がありません。